新入荷再入荷
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1
古文書61竹原村関係その1

古文書61竹原村関係その1

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8100.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f89155764669
中古 :f89155764669
メーカー 古文書61竹原村関係その1 発売日 2025-04-03 定価 8100.00円
原型 古文書61竹原村関係その1
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

越後国と思われる、竹原村関係の貴重な古文書群です。 のし紙付きが在中文書と合わせて5組、古文書のみが2枚です。(※のし紙は消耗品で手紙を出したら、当時は廃棄していたみたいです。 のし紙が現在まで残存していること自体、極めて貴重なことです。) 写真順に説明をします。 ①のし紙付き村役人に上訴した手形書で、嘉永二年(1849年)十二月記載になります、状態は抜群に良いです。 ②のし紙付き借用金の証文になります。天保13年(1843年)とあります。 ③のし紙付きの大工利七が記載した小細工作業なんかしませんよみたいな確約(約束)書で、寛政三年(1792年)五月とあります。 ④年貢割り当て古文書です。 元治元年(1864年)十月とあります。 ⑤のし紙付きの永代土地(田畑)を引く継ぐ誓証文です。享和三年(1804年)十二月とあります。 ⑥年貢割り当てが、田畑の作の出来に応じて、大小百姓との決め事書です。古く享保二年十月とあります。 黒捺印があるのもいいです。 ⑦のし紙付きで、中に古文書二枚在中しています。A〜借用金証文で、文政六年(1824年)と、あります。 B〜こちらは金一両で売渡した証文 です。嘉永六年(※1853年・ペリーが黒船を率いて浦賀に来航した年です。)と、あります。 ※写真の撮影可能枚数制限(20枚まで)のため、古文書61竹原村関係その2として、⑧は出品しています。 これらは、それぞれ素晴らしく、 一緒に持っておくべき物として、 一緒に出品しました。 多少傷みがある古文書もありますが、のし紙付きというのも貴重で、傷みは本歌の証です。 これら本物の良さ御理解いただぎ、宜しくお願い致します。 持つべきは、本歌の本物です。 本物には、飽きが来ません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
茨城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-03 12:31:23

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です