新入荷再入荷
東京江戸一 鯉口シャツ 特撰手拭 亀甲 メンズ巾広
鯉口シャツ 特撰手拭
亀甲 メンズ巾広
鯉口シャツ 特撰手拭
亀甲
亀甲 メンズ巾広
メンズ巾広

東京江戸一 鯉口シャツ 特撰手拭 亀甲 メンズ巾広

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11520.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f54899412997
中古 :f54899412997
メーカー 東京江戸一 発売日 2025-04-06 定価 11520.00円
原型 鯉口シャツ
カテゴリ

キッチン・日用品・その他#冠婚葬祭・宗教用品

■お祭り衣装の最大ブランド、「東京・江戸一」のオリジナル鯉口シャツです。 ■綿100% 祭東京江戸一のハイグレードライン「特選手拭|とくせんてぬぐい」の大人用鯉口シャツ「亀甲」 染めムラになりやすいため注染(手染め)の小紋(細かい柄)は減少しているのが実情です。その意味でも「亀甲は貴重な一着」です。 【柄説明|亀甲文様】 ■カメの甲羅(こうら)をイメージさせる亀甲文様(きっこうもんよう)は、健康や長寿を象徴する吉祥文様(縁起の良い柄)の一つです。 ■正六角形を並べた幾何学模様を基本とする「亀甲文様」には、「亀甲を重ねた子持ち亀甲」や「亀甲に植物や家紋などを組み合わせたデザイン」など多くのバリエーションがあるのも魅力の一つです。 江戸一ハイグレードライン|特選手拭とは?】 ■染めへのこだわり:特選手拭は、日本伝統の染色技法の一つ「注染|ちゅうせん」のシリーズです。 ※注染=「本染め」と呼ばれる「手染め」の染色方法です。 ■生地へのこだわり:手ぬぐいに使われることの多い、太めの糸で織った吸水性と通気性に優れたざっくりとした風合いの小幅生地です。 ■仕立へのこだわり:左右対称の「柄合せの身頃」と贅沢な生地使いの「柄合せの胸ポケット」が特徴の鯉口シャツです。 ※ランダム仕立の多い小紋柄ですが、亀甲の身頃と胸ポケットは手の込んだ柄合せ仕立です。 【仕様】 ■生地:平織生地(綿100%) ■染め:注染染(ちゅうせんぞめ) ※手染めのため、多少の「染めむら」や「濃淡の違い」などはご了承願います。 ■仕立:柄合せ(身頃)・背縫いあり・柄合せ胸ポケット ※柄合せとは、反物の型継(かたつぎ)を肩山にあわせ「左右の身頃を対称にする縫製技法」です。 サイズ 巾広  写真5枚目を参考にしてください。 新品未使用 自宅保管であることをご理解いただける方のみ、購入の検討をお願いいたします。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##祭り用品
ブランド:
エドイチ
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
エドイチ

Update Time:2025-04-06 11:56:45

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です